[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : TX-SA608 その2
- Older : SSD 2台目
モデルチェンジもあり、安くなった「TX-SA608」を購入しました。
いままで使ってたのが「TX-DS494」という10年くらい前のものなで、どれだけ進化したか楽しみ(・∀・)!!
スピーカーはONKYOのD307F、D307C、D307M、ウーファー無しの5ch
早速よく聴くオーケストラや室内楽を、リスニングモードを変えながら試してみました。
全体的な感想としては
・音の解像度がよくなり、各楽器の音が聴き取りやすくなった。
・サラウンドの違和感が減った
・中低音が弱くなった?(イコライザーオフ時)
・リスニングモードが多すぎ
時間ができたらDVDやBlu-rayも試してみようヽ(´ー`)ノ
2011/03/25 音楽 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |