[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 最近の写真
- Older : Surface Pro 購入 画面回転制御
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
UACをOFFにしたらメトロアプリ起動できないのね~
とりあえずWIN + Oを押すだけのアプリ作ったらうまくいったのでよかった。
※キーボード接続時は反応しないときと反応する時がある???
キーボードを押しても反応ないから、OSの仕様か??
タスクバーにドラッグしてピン止めしておけばいつでも押せる
Rotation2.zip
・実行すると 画面回転ショートカット(WIN + O)ボタンを押したことにし、画面回転ON/OFFを切り替える
画面上にOSが勝手に「自動回転ON」とか出してくれるので状態確認はできます
※C++ SendInput関数を使用
・アプリのアイコンは作ってないので真っ白
・ウインドウは起動しません
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |